2023/11/10
新型コロナ・インフルエンザの検査について
・コロナの自己検査をお勧めいたします。
検査の方の待ち時間は、診察のみの方よりかなり時間を要します。
自宅でのコロナ抗原の自己検査をお勧めいたします。
※薬局で検査キットの購入が可能です。
・発熱のない場合は、検査を行いません。
発熱から間がないと検査が偽陰性となってしまうことがあります。
発熱から12時間以上たってからの検査をお勧めいたします。
・現在、コロナPCR検査は行っておりません。
・コロナ抗原検査、インフルエンザ抗原検査の実施は医師の判断となります。
・発熱児の対応について
令和5年5月8日、新型コロナウイルス感染症は5類感染症に引き下げとなりました。
当院では、5類に引き下げになった後も、濃厚接触者は隔離室対応するなど2類相当の対応を行っておりましたが、一般の発熱患者さんの中にもコロナ陽性例が増え隔離対応が意味を為さなくなってきました。
そのため今後は、隔離室対応は中止するなど他の5類感染症と同様に対応し、
発熱の患者さんはすべて一般待合室でお待ちいただくことといたしました。
事前の連絡も不要です。
以上、ご理解とご協力をお願いいたします。