医療法人あすなろ会 小林小児科クリニック

TEL 019-638-0404
診療時間:午前8:30~12:30 午後14:00~18:00
休診日:木曜日、日曜・祝日

お知らせNEWS

☆インフルエンザの予防接種についてのお知らせ

2025/08/31

☆インフルエンザの予防接種についてのお知らせ

9月8日(月)10:00から予約受付を開始いたします。
 
予約のお申し込みは、ネットからお願いいたします。
完全予約制」です。

電話、窓口での予約は行いませんので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

 
   
10月4日(土)8:30から予防接種を開始いたします。
 
 ※2026年2月28日まで行う予定です。

当院で扱っているインフルエンザワクチンは2種類あります。
1つ目は従来通りの注射による不活化ワクチンで、2つ目は経鼻噴霧による生ワクチン(フルミスト)です。

➀従来通りの注射による不活化ワクチン

※当院での接種対象は、生後6か月以上、中学3年生以下です。
※13才未満は、2回接種が必要です。(通常2~4週間隔をあけます。)
※13才以上は、1回接種です。
 
 ワクチンの接種料金は、1回5,200円(税込)です。

➁経鼻噴霧による生ワクチン(フルミスト)

鼻にスプレーするタイプのインフルエンザワクチンです。

※当院での接種対象は、2歳以上、中学3年生以下です。
※それぞれの鼻の穴に1回ずつシュッと点鼻するだけです。痛くありません。
※インフルエンザ不活化ワクチンよりも、効果が長持ちするといわれています(6か月~8か月くらい)。
※よくある副反応は、鼻水、鼻づまり、咳、のどの痛みなどで数日で改善します。
※生ワクチンですが経鼻なので、他の生ワクチンと接種間隔に制限はありません。

  ワクチンの接種料金は、1回9,000円(税込)です。
 

※盛岡市内に在住のお子さんは、1回の接種につき、2,000円の補助が出ます。
※盛岡市以外の地域も補助の制度がありますので、ご利用ください。
 
 2025/09/01 小林小児科 小林有一

医院紹介

〒020-0831 岩手県盛岡市三本柳11地割12-4

TEL 019-638-0404

医院紹介はこちら

診療時間 日・祝
08:30~12:30
14:00~18:00

木曜・日曜・祝日休診
…通常診療  …休診
…乳幼児健診 14:00~(通常診療 15:30~
…予防接種 14:00~(通常診療 15:00~

※2025年10月4日〜2026年2月28日までは、予防接種の枠が追加になります。
 月曜日14時〜15時00分まで、土曜日8時30分〜9時30分まで